フジッコ|企業&学生によるプロジェクト|デザイン・クリエイティブ(創造性)教育研究コア|近畿大学 全学横断型研究プロジェクト DESIGN & CREATIVE Research

フジッコ フジッコ
フジッコ

株式会社フジッコ様と提携し、「ダイズライス」のターゲット層拡大を目指すプロジェクト。 「ダイズライス」の新しい食べやマーケティング施策などを先方と共同で考案していく。 1. プロジェクト概要 – ダイズライス […]

参加メンバー

経営学部 商学科 廣田ゼミ:

  • 14期
  • あーや
  • さっちゃん
  • まっちゃん
  • あさみん

株式会社フジッコ様と提携し、「ダイズライス」のターゲット層拡大を目指すプロジェクト。

「ダイズライス」の新しい食べやマーケティング施策などを先方と共同で考案していく。

1. プロジェクト概要 – ダイズライスの認知拡大を目指す

– ダイズライスとは?

ダイズライスとは、歯ごたえのある食感が楽しめる、お米のような見た目の大豆食品です。
お米よりも高タンパクで、低糖質な特徴があり、ダイエットや筋トレと相性の良い商品となっています。

廣田ゼミでは、株式会社フジッコ様のご協力のもと、ダイズライスの認知拡大を目指した活動を行なっております。

2. 成果物とその経緯 – ダイズライスを使ったレシピを考案

– ゼミ生全員が、ダイズライスの調理レポートを記録

はじめに、ゼミ生1人1人がダイズライスの特性についてより深く知るために、調理レポートと自身の食生活の記録を行いました。ダイズライスの調理体験を通じて、どのような感情の変化があったかを分析し、カスタマージャーニーマップの作成を行いました。

– 大豆の好み×完食できたか を属性ごとに分類して分析

調理レポートや食生活をもとに、
・大豆食品が好きか
・ダイズライスの料理を完食できたか
という2軸から、4つのグループに分類し、各々のグループにどういった特徴があるのか分析を行いました。

また、特殊な調理を行なったエクストリームユーザー※1を選定し、共感マップの作成を行いました。

※1:エクストリームユーザーとは、人と違った極端な行動を行っているユーザーのこと。

– ダイスライスの特性を活かし、Z世代を狙ったレシピを考案

これらの分析からダイズライスの長所と短所を活かしたダイズライス料理を考えました。

・大豆料理の腹持ちを活かし、あえてお米ではなく素材として使用する「ダイズつくね」
・冷凍ダイズライスの黒ごまいなりに1手間加えるだけで完成する「韓国風いなり」
・ダイズライスの粒同士がくっつかない特性を克服した「チュモッパ」

などが考案され、大豆が苦手な人も美味しく食べられるレシピを作ることに成功しました。

3. イベント情報 – 外部での試食会を計画

– フジッコ本社Meeting

現在は、学生が考案したレシピをもとに、試食会を計画しております。
ダイズライスを食べてみたくなった方は、フジッコ様の公式サイトBeanusから購入することができますので、是非ご覧ください。

4. 活動の感想

約7ヶ月の活動を通して、ダイズライスという新しい食品を用いた新メニューの開発に挑戦しました。

新メニューを開発するために、市場リサーチ・分析を行い、「どういう人にどういうメニューを提供すればいいのか」について試行錯誤しました。この活動から、メンバー全員に企業様への提案力が身についたと感じています!

マーケティングから商品開発までを一貫して行ったこの経験は、学生時代になかなかできるけいけんではないので、社会人になってからもすごく役に立つものだなと感じています!

みなさんもダイズライスを一度手に取ってみてくださいね!

関連する活動報告

ACTIVITY

一覧に戻る